防災訓練実施のご報告

< 次の記事


10月18日(土曜)久方ぶりの秋晴れの週末、遠間作公園にて南ユーカリが丘地区防災訓練を実施いたしました。

南ユーカリが丘自治会の皆様,プレシオ自治会の皆様,ステーションタワー自治会の皆様の総勢180名を超える参加者となりました。

 

志津消防署・志津南出張所ならびに佐倉市消防団志津地区分団の皆様,ワイエムメンテナンス様のご協力のもと、消火器訓練,煙体験ハウス,AEDを用いた心肺蘇生訓練と、実際の火事や災害を想定した実践的な訓練を実施することができました。

 


実施運営は自主防災組織(班長会)にて作業を分担しました。

開始直前には段取りの確認と、お子様やご年配の皆様も沢山集まることから、安全確保のための入念な打ち合わせを実施しました。

 

消防所長様より全国と千葉県の火災,災害発生状況と火災防止ならびに安全確保のための心構えなど、貴重な講和をいただいたあと、いよいよ訓練のスタートです。


AEDの訓練では、皆さん熱心に質問もされ、知識の習得とともに実践さながらの貴重な体験ができました。

 

はじめての煙体験・・・きゃーっ!

 

大人だって、きゃーっ!


消火器は結構ややこしいので、一度体験しておくのとおかないのでは、いざと云うとき大違いだそうです。


水てっぽうとはずいぶん違うのだ。

 

ひととおりの訓練を体験し、さわやかな秋晴れのもと、みなさん楽しげに会話もはずんでいるようでした。

いざというとき、力を発揮するであろう、”地域の団結”が少しでも深まったのではないかと思います。

 

終了後には、非常食のおでんパックとお子様にはお菓子・ジュースの配付を行い、解散となりました。

 

 

朝早くから準備に段取りにご尽力くださった志津消防署・志津南出張所の皆様、志津消防分団の皆様、ワイ・エム・メンテナンス様、ご多用の折、ご協力ありがとうございました。また、班長会防犯部の皆様、すばらしい企画をありがとうございました。

 

最後に、ご参加くださった自治会員の皆様、お疲れさまでした。この体験を機会にすこしでも”防災”について興味を深めていただき、いざというときに備えていただければと思います。


さらに知識・技術を深めていざというとき役立てていただくために、消防署にて講習会が開催されています。

志津消防署 救命・救急講習のご案内 >

< 次の記事